相手の価値観を受け入れることも大事
価値観を受け入れる
相手の価値観を受け入れることはとても大切です。これは当たり前のことですが、なかなか難しく、価値観の合わない相手の話を受け入れていくことは大変です。これは自分が正しいという勘違いから引き起こされていることを忘れてはいけません。
価値観が違うから嫌いと決め付けてしまったり、価値観が合わないから一緒にいられないとしてしまっては仕事がスムーズにいかない場面も出てきてしまいますし、なにより自分が働いていてストレスを感じる場面が多くなってしまいます。価値観を受け入れるためにはどのような考え方が必要なのかを知りましょう。
多種多様が正しい
価値観が正しい、間違っていると決めているのはいつだって自分であることをしっかりと理解しましょう。そもそも価値観に正しい、間違っているもありません。自分の価値観と近いから正しいように感じたい、価値観と全然違うから間違っていると感じたいと考えています。
もし価値観に正しい、間違いがあるのであれば「あの人の価値観が間違っている」と決め付けてしまう自分の価値観こそが間違いということです。正しい価値観の捉え方はみんなそれぞれの価値観を持っていることが正しいという捉え方です。
主観を外す
上記でも述べたように、自分の価値観に近いかどうかという判断基準はなくしてしまいましょう。しかし、人は自分の主観である世界を生きていますので、同じ意見を聞いてもそれぞれで受け取り方に差が出ます。この受け取り方もそもそも自分の主観で判断しています。
普通とは何か、常識とは何か、当たり前とは何かといった問題を突き詰めていくと結局は自分が勝手に決め付けているだけの普通だったり、当たり前です。この主観を外すことによって心が柔軟になり、相手の価値観を受け入れやすくなります。
価値観を深く知る
相手の価値観を知ったような気になっていても、もしかしたら全然知ることができていなかったということもあります。相手の考え方にはその考え方になる背景や過去といった特別な情景があります。攻撃的な物言いになりがちな人には、もしかしたらいじめなどのトラウマからそのような物言いが染み付いてしまっている可能性があります。本当は仲良くしたいけど、仲良くなるのが怖いと感じている人もいます。
このような価値観を深く知っていくと、今まで合わないと考えていた価値観でも、受け入れられる価値観へと変わっていくことは珍しくありません。相手の表面上の価値観ではなく、深いところまで価値観を見ることができれば受け入れることも難しいものではなくなるかもしれません。